2011年12月10日土曜日

玄米にしてみました

要望が多く、近くの精米所ではできないのでわざわざ隣町までたのんで玄米にしてみた。早速食べてみよ。

ロマネスコ

小さい!難しいですね。カリフラワーやブロッコリーはうまく育つのに。時期かな?

藁カッター

今朝はマイナス五℃。少しでも保温になるように藁敷きます。霜柱が溶けていたるところが滑るので注意。

2011年12月5日月曜日

12/10,11ファーマーズマーケット@UNU(青山)

今年最後のマルシェ出店です!品目も少ないですが出来るだけ持って行きます。予定ではサツマイモ、お米類、大根数種類、太い長ネギ、ホウレンソウもいけるかな。ハウスのミニトマトも獲れるだけですが。

2011年12月4日日曜日

カカシ

猿に大根かじられて、急遽出動してもらってます。この畑いくたびにドキッとします。寒いけどたのむね〜!

初めてのホウレンソウ

成長が今ひとつ。時期をずらしたホウレンソウ、シュンギク、白菜は成長不足で終わりそう。一部うまく育っているホウレンソウを初収穫♪おひたしでたべました。

2011年12月3日土曜日

大雨です!@青山

雨のため、建物の下での開催!皆さんいろいろ賑やかに持ってきてます。さて、がんばろ。

2011年11月25日金曜日

明日の太いネギ

寒くなった。今年の収穫ももう少しで終わる。今年の検証して、来年の計画づくりが冬の仕事。面積も増えるので考えるのも楽しみ。持続できること、環境に配慮すること、安全安心で美味しいこと。地域の仲間と続けていける楽しみが膨らんできた。遊びにきてもらい、楽しめる農場のデザインも考えてみる。冬はやること多いな。

2011年11月24日木曜日

11/26,27は青山マルシェ@UNU

品目は、お米(無農薬アイガモ農法のコシヒカリと古代米)、大根、太いネギ、白菜、カブ、ミニトマト、ニンジン、ブロッコリー、アスパラ菜などなどとサツマイモ。お近くの方おまちしてます~。

2011年11月18日金曜日

木製の看板

近所の木工作家のいとうぐみさんに作ってもらったマルシェ用看板。いい出来で満足♪

2011年11月17日木曜日

ほうれん草

美味しそう。だけどまだ収穫にははやい。寒さには強い品種でも時間かかるな。毎朝本格的に寒いです。

2011年11月14日月曜日

2011年11月13日日曜日

サルにやられた

群でダイコン、ちょっと食べて投げてある。悔しいのでとりあえず追いかける。あとカカシ作成中。

11/14~16JR八王子駅産直市

3日間、八王子駅改札前にて小淵沢の農産物の販売。サツマイモや太いねぎ、白菜、ダイコン、新米、古代米などなど。

参加賞に地元野菜

第1回八ケ岳棒道ウォークの参加賞。

2011年11月6日日曜日

青山二日目

雨の予報が外れて曇り。得した気分です。今日もせっせとサツマイモ♪

2011年11月5日土曜日

2011年10月31日月曜日

サツマイモ

小淵沢西保育園にもプレゼント♪焼き芋にするんだって。

ハウスのトマト

露地のトマトはここ数日の冷え込みで終了。ハウスはまだ収穫できますが、少量です。甘さはばっちり。

2011年10月26日水曜日

ニンジン

そろそろ収穫時期。今朝はいちばんの冷え込みかな、寒い!

2011年10月24日月曜日

白菜畑

白菜とアスパラ菜

この秋、初の白菜。今年もいいものができました♪とりあえず直売所行き。そのほか、アスパラ菜、コカブ、ダイコンが採れてきた。露地のトマトやキュウリ、ナス、ズッキーニ、マコモは最後もう少し!

2011年10月20日木曜日

古代米稲こき

本日は、天日干しした古代米の稲こき。昨年は猛暑で色が悪くなってしまいましたが今年は良さそう♪500kgぐらいとれるかな。

2011年10月18日火曜日

新米の販売開始しました!

アイガモ農法の無農薬栽培コシヒカリ(23年度収穫)
10kg 6300円
 5kg 3150円
送料別途です。
無くなり次第終了になります。

紫色のカリフラワー

初挑戦

2011年10月17日月曜日

サツマイモ畑

まもなく収穫時期です♪今年は小ぶりになるようにつくったのですが。試し堀の感じではうまくいっているようです。

2011年10月12日水曜日

ありが!

マコモは甘いんです。割れるとありが付きます。加工例でお菓子かあんこを見たことあるのが納得。

2011年10月11日火曜日

秋の野菜便

さつまいも、キュウリ、ズッキーニ、ジャガイモ、アスパラ菜、カリフラワー、ミニトマト、ナス、長ネギ、マコモ

2011年10月9日日曜日

コシヒカリ稲刈り

コンバインであっという間に。古代米は天日干しに。稲刈り日和です♪

2011年10月8日土曜日

寒くなってきました!

朝は10℃を下回ってきた。マコモは寒くてもよく穫れる。大株の中で巨大化した取り残し発見。こんなに大きくなるんだ、とタバコと撮影。

2011年10月7日金曜日

柏市のマコモ

東京大学に株分けしたマコモの収穫指導に行ってきました。元肥が無かったようで生育不良の感じ。マコモもしっかり肥料がないと大きくならないようです。管理してる農家さんはどこを収穫するかもわからなかったようで、株元の太くなったマコモタケを見て驚いてました。美味しいのでもっとひろがればいいな。
本日の山梨日日新聞にうちが株分けした道志村のマコモ記事掲載されてました。

2011年10月4日火曜日

最後のジャガイモ掘り

いも掘り日和で。いい芋できてる。昨年は少なかったので多少改善したかな。さつまいも掘りはもう少し先です。

スティックブロッコリー

一発目の先端部分。初収穫

2011年10月2日日曜日

マコモの黒穂菌

マコモはイネ科の多年草で東アジアに広く分布。中国、台湾では一般的な食材だが日本では大きな産地がなく希少。秋になると株もとが黒穂菌により肥大してその部分を食べる。取り遅れると黒穂菌が黒い班てんで写真のように見えてくるが食べて問題はない。病虫害はほとんどないが使用できる農薬や機械もない。油炒めや天ぷら、焼いても美味。

2011年9月28日水曜日

9/29~30八王子駅にて産直市

2日間野菜とブドウとりんごを持って八王子駅改札前にて販売いたします。お近くの方はどうぞ!

2011年9月23日金曜日

ナスのはさみ揚げ

今年はナスが豊作。台風で傷がついたのを自家消費。今日ははさみ揚げで。

2011年9月21日水曜日

2011年9月20日火曜日

本日の野菜便は

トマト、ミニトマト、長ネギ、ジャガイモ、キュウリ、ナス、モロッコインゲン、マコモ
マコモは油炒め、天ぷらなどに、中華風に。

2011年9月16日金曜日

白菜定植

冬に向け種まき、定植が進んでます。白菜は大きくておいしいのができるので楽しみ♪明日は久しぶりの雨かな。